![]() |
伏見ゼミナール トップページへ |
京阪丹波橋駅/近鉄丹波橋駅徒歩1分 対象:小学生/中学生/高校生 個別指導/伏見/丹波橋/塾/学習塾
以下に、よく寄せられるご質問にお答えします。
![]() |
個別指導について | ||||
・どのような個別指導ですか? | |||||
![]() |
「前に習ったところに不安がある」「受験に向けてより高いレベルを目指したい」「習い事や部活と両立したい」そんなお子さんは、講師との距離が近く質問しやすい、かつ自分のペースで学習が進められる個別指導が向いています。 集団指導に強みがあるように、個別指導においても個別指導にしかできないことが少なくありません。経験と教務力とを有する講師による個別指導は、お子さんの学習姿勢を一変させる力があります。学習習慣の不安、学習内容の不安など、目的に応じて即対応/即解決することで、無駄なくお子さんの学習を支えていきます。
また、伏見ゼミナールではおもに以下の個別指導を授業の柱としています。
➀講師1名に対して生徒2名(1:2個別指導) ➁講師1名に対して生徒複数(1:他個別指導) ➂講師1名に対して生徒1名(1:1個人指導) ➃ゼミ形式の少人数クラス指導 |
||||
・どの科目が勉強できますか? | |||||
![]() |
小中高、5教科すべてを教えます。 専門性を有する科目などにも出来る限りサポートしています。まずはお問い合わせください。 また、評定を確実に確保する観点により、実技教科(副教科)も可能な範囲でサポートをしています。実技教科に関しては、専門的な内容も含むため学習スケジュールなどの学習管理を主としています。
通塾に際してのご希望により科目を限定して指導することも可能です(例・国語だけ見てほしい等)。その際は、その他主要科目の学習状況をきちんと確認させていただいた上で、ご希望に沿うよう授業を実施します。 指導の軸となるのは英数理ですが、適宜国社も解説しています。もちろんテスト前や入試前は全科目に全力指導しています。
なお、科目を追加するごとの課金や授業設定はありません(学習状況による日数追加は別とします)。あくまで全科目指導していますので、科目制のある他塾個別指導とは一線を画しています。もちろんその中でも各講師の専門性はありますので、適宜私ども講師陣を適性に沿って配置しています。 |
||||
・時間や曜日は選べますか? | |||||
![]() |
原則ご希望に沿って授業を設定しています。 ただし、特に年度途中など、ご希望の曜日時間が収容可能人数を超える場合等は随時相談させていただいています。まずはご希望を伺います。 また、年度途中での変更も承っています。お気軽にご相談ください。 |
||||
・欠席時の振替はありますか? | |||||
![]() |
あります。お気軽にご相談ください。 ただし、欠席時の授業振替に際しては、原則として次の2点を満たす場合のみ実施します。
①正当な理由があること。 正当な理由とは、学校の行事や部活動の試合・発表会など学校に関するもの、家族旅行や帰省、法事などご家族のご事情によるもの、その他病気や怪我、習い事や外クラブ理由などを指します。正当であるかの判断は教育的観点により室長が行います。なお、近年増加傾向にある自然災害や天候による交通手段等の観点からも正当の判断をしています。
②前日までに欠席の連絡があること。 ただし、家族旅行や帰省などのご家族事情による場合は3日前までの連絡が必要です。病気欠席の場合は、授業開始2時間前までにご連絡がいただければ振替授業を受講できます(緊急を要する事例はこの限りでありません)。
いずれもが講師確保の観点によりご理解ください。また、より質の高い学習指導をしていくため、教育的観点による判断を下す意味をご理解ください。 これはスポーツクラブや芸術系の習い事における欠席に対する意識と、学習塾(特に個別指導)に対するそれとの大きな隔たりを解消したいゆえです。ご家庭における優先順位(の可視化)にも関わりますので、それを嗅ぎ取ったお子さんがとる言動にもやはり容易に表れてきます。早め早めにご相談ください。
なお、無断による欠席や後日欠席連絡をされた場合につきましては、講師・座席をご予約いただいたため、恐れ入りますが振替は不可とさせていただきますのでご注意ください。また、緊急を要する事例は上記の限りでありません。 振替授業につきましては、時間割の性質上、実施日時の設定が遅くなることがありますので、その点あらかじめご了承ください。特にテスト前や入試直前期は通常授業を優先させていただきますことをご承知おき願います。 |
||||
![]() |
京都市・伏見区・丹波橋/伏見桃山・塾/学習塾/個別指導