小学受験のために、
幼児教育があるのではない。
本来必要だから存在する、
本物の早期教育専門塾!
※2歳児さん 指先トレーニング
|
マナ英才学院は、知能研究所の認定教室です。
機械化、情報化の進む社会の中、知能研究所理事長の市川亜夫氏は「算数の複雑な計算などはコンピューターにまかせ、人間の脳は創造的思考に使われるべきだ」と主張されています。
現代社会では、より深い創造的・理性的思考のできる人間が求められるのです。
ですから、創造的・理性的思考を育てるためのカリキュラムが、幼児コースには設定されています。
マナ英才学院の幼児コースは、つめこみ教育ではありません。
”探求反射”や”模倣反射”──つまり、子どもに本能として備わっている「なぜ?」「どうして?」と思う脳の働きや、「なんでも大人のまねをしたい」と思う脳の働きをたくみに利用します。
そして、その本能が満たされたときに「たのしい!」と感じる気持ち──”本性的快”によって、子どもは自主的に、頭を使うようになっていきます。
だから、マナ英才学院のレッスンには、子どもが喜んで、夢中で取り組んでくれるのです。
マナ英才学院で使う教材は、教材というより、「おもちゃ」です。
遊びながら、子どもの創造的・理性的思考をのばしていきましょう!
対象:2歳児~年長
回数:年間44回
時間:50分授業 ※2才児は40分授業
形態:少人数クラス(2人まで)または個人指導
レッスン料:こちら
下の画像はマナ英才学院で用いている教材の一部です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |