〜世界大会での実績が物語る! |
ロボティクスR1 
カリキュラム概要
はじめてロボットを学ぶコース。ロボットの構造・基礎的な制御(プログラミング)・センサーの使い方を学びます。PDCAサイクルでの仕事の仕方を身に付けます。WRO・ロボカップジュニア(サッカー)にチャレンジしましょう。 |
授業概要
・対象学年 小4〜小6 ・授業回数月2回(隔週)90分 ・授業料月11,000円(税込) ・設備費月1,500円(税込) ・教材EV3 スタートセットA 6万円程度 ※持っている方は購入の必要はありません ※途中入会可能(途中入会の場合は入会前に講習を受講していただきます) |
![]() |
年間スケジュール
4月〜6月 |
ロボットの作り方 ●プログラミング ライトセンサー タッチセンサー カラーセンサー |
7月〜8月 |
●WROにチャレンジ!! ライントレース |
9月〜11月 |
●プログラミング 超音波センサー コンパスセンサー IRSeeker |
12月〜3月 |
●ロボカップジュニア(サッカー)にチャレンジ!! ●一年の総括 |
>>見学・無料体験は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。